¡Hola Mexico!

メキシコ雑貨店 ¡HolaMexico!(オラメヒコ!) のブログです。メキシコの楽しいこと、かわいいもの、をたくさん発信していきます!

パタパタパタとはためく、パぺルピカド

Hola!

 

 

またまたご無沙汰しておりました。

イベントが終わってすっかり気が抜けた~というわけでもないのですが、気が付いたらまたこんなに時が経っていた・・・・・。頑張ります。

 

日本は連日とても暑いみたいですが・・・。

こちらメキシコはここ10日間ほど雨が降っておらず、またじわじわと暑さと乾燥が戻ってきております。雨よ~ふれふれ。

とはいえ、4月や5月の「あ、あ、あつい・・・・・コカコーラ・・・・・。」というような暑さではなく、日差しも心なしかやわらかくなって、気持ちのよい毎日です。

 

木陰に座ってのんびりおしゃべりなんてしていると、吹き抜ける風に癒されたりして。気持ちのいい天気に誘われて、あてもなく散歩していると、青空にパタパタはためくパぺルピカドが目に入ってきます。

そのメキシコの日常の風景がなんとも愛おしく、またちょっとパぺルピカドについて書いてみようかなぁ・・・なんて気になったのでした。

 

 これまでも何度かブログに登場しているパぺルピカド(http://holamexico.hateblo.jp/entry/2013/01/19/143200)ですが、ちょいと調べた新しい知識を・・・。

 

パぺルピカド、といわれても何のことか・・・・という方も多いのではないかと思いますが、パぺルピカドとは、パぺル(紙)ピカド(彫られた)という名の通り、紙に複雑で細やかな図案を彫りだしていく、メキシコの職人さんの素晴らしい手仕事です。

 

百聞は一見にしかず。じゃ~ん。

f:id:holamexico:20121108144634j:plain

 

f:id:holamexico:20121108151650j:plain

こんな細かい模様も!トルティージャを作っているのかな?

 

 

いわゆる日本で言うところの切り絵ですが、メキシコでは「切る」という単語ではなくて「刺す・チクチクする」というニュアンスの言葉が使われているのが面白いです。メキシコではスペイン征服以前からamate(アマテ)と呼ばれる、イチジクの木の樹皮を叩いて作られる荒く分厚い紙が使われていたのだとか。それで「切る」という感覚よりは「刺す・彫る」という言葉の方が感覚が近いのかもしれませんね。

 

現在はpapel chinoと呼ばれる、カラフルな薄い紙を40~50枚重ねて、彫刻刀のようなもので彫っていくのだそうです。

 

特にパぺルピカド生産地として有名なのが、プエブラ州の Huixcolotla という村でハイクオリティな作品を生み出す職人さんの大きなコミュニティがあるのだそうです。

 

本来、父から子へと伝えられていく、職人の技術。しかし、こういった伝統的なものの受け継いでいく難しさというのはいつの時代もどこでもあるものなのですね。

父から子への伝統が失われつつあった1930年代に、この Huixcolotla の村の職人さんは伝統を途絶えさせてしまうことよりも、近くの他の街にこの技術を広めて伝統を継承していく道を選びました。そしてその結果、プエブラやトラスカラといった大きな街でもパぺルピカドが生産されるようになり、1960年代には、メキシコシティからアメリカ、ヨーロッパへとメキシコを代表する工芸品として世界に知られるようになっていったのです。

 

今や世界に誇る、メキシコ工芸・パぺルピカド生産地の中心、 Huixcolotla。

この村では特に死者の日用などの宗教的なパぺルピカドを生産しているのだとか。

こちらサンミゲル・デ・アジェンデでも、死者の日前になると、大量のパぺルピカドが売られる市場が立つのですが、この村のものだったのかなぁ・・・。今年は聞いてみよう~っと。

 

ちなみに、この Huixcolotla で生産されるのパぺルピカドは1998年プエブラ州の政府によって州の文化遺産に指定されています。

 

とにかく!お祭りに!街並みに!レストランに!

メキシコの風景に欠かせないパぺルピカド。

 

特にお祭りの時には色にも意味があるようです。

メキシコの母、聖母マリアのお祝い用には水色、白、ピンクで、死者の日には、オレンジ、紫、ピンクといった風に。

それから、9月の独立記念日には、街中がメキシコの国旗カラー赤、白、緑に変わります。

 

f:id:holamexico:20130330072301j:plain

これはセマナサンタの時だったかしら。どなたかがおうちの入り口を飾っていました。

 

 

独立記念日は何もかもが、赤・白・緑!!

f:id:holamexico:20120909194126j:plain

 

f:id:holamexico:20120930031609j:plain

 

 

 

こちらは死者の日の祭壇にパぺルピカド。

f:id:holamexico:20081102113121j:plain


 そしてサンミゲル・デ・アジェンデのラパロキア教会の前にはためく死者の日のパぺルピカド!!

f:id:holamexico:20081102113630j:plain

 

 

 

 

もちろん、お祭りだけでなくていつでもどこでも!!

食堂でもレストランでもパタパタしてます!

f:id:holamexico:20130319161740j:plain

 

 

 

そして、お家で友達を呼んでわいわいパーティーやる時なども欠かせません!!

f:id:holamexico:20130318180408j:plain

パ-ティーも終わって夕暮れ時。

違う表情を見せるパぺルピカド。こんなしっとりしたパぺルピカドも美しい。

 

 

 

 

 

Hola Mexico でも、メキシコのそんな日常をちょっとでも感じていただきたい!

とパぺルピカド入荷いたしておりますよ!

こちらからご覧くださいませ!

http://holamexico.jp/?mode=cate&cbid=1580372&csid=0

 

Hola Mexico では、ちょっと新しい感じの立体パぺルピカドもあるのが自慢です。

かわいいのです。

 

f:id:holamexico:20120911084708j:plain

とりさんhttp://holamexico.jp/?pid=61378782

 

f:id:holamexico:20120911084800j:plain

gusano(けむし・いもむし)なんて呼ばれてます。http://holamexico.jp/?pid=61374714

 

f:id:holamexico:20120911084856j:plain

メキシコ定番ガイコツも!http://holamexico.jp/?pid=61375841

 

 

 

はてさて・・・本日何度書いたか、パぺルピカド。

耳に馴染んでいただけたでしょうか・・・?

 

 

(む)